高松宮好仁親王(たかまつのみや よしひとしんのう、慶長8年3月18日(1603年4月29日) - 寛永15年6月3日(1638年7月14日)は、江戸時代前期の日本の皇族。高松宮(有栖川宮)初代。後陽成天皇の第7皇子。母は中和門院前子(関白近衛前久の女)。幼称は七宮といい、後に三宮に改める。慶長10年(1605年)、聖護院宮興意入道親王の附弟となる。慶長17年(1612年)、聖護院に入寺する。同年12月、親王宣下を受け、斉祐(ただすけ)と命名される。次いで元服し、名を好仁と改める。同日二品、弾正尹に任ぜられる。寛永2年(1625年)10月、高松宮の宮号を賜る......
高松宮好仁親王(たかまつのみや よしひとしんのう、慶長8年3月18日(1603年4月29日) - 寛永15年6月3日(1638年7月14日)は、江戸時代前期の日本の皇族。高松宮(有栖川宮)初代。後陽成天皇の第7皇子。母は中和門院前子(関白近衛前久の女)。幼称は七宮といい、後に三宮に改める。慶長10年(1605年)、聖護院宮興意入道親王の附弟となる。慶長17年(1612年)、聖護院......