韋瓘(いかん)は中唐の進士。字は茂弘(もこう)。万年県(現中華人民共和国(中共)陝西省西安市)の人、正卿(せいけい)の男で珩(こう)の弟、夏卿(かけい)の侄(おい)に当たる。生年は徳宗の貞元4年(基督教暦788年、下皆效此)と記録されるが実はその翌5年の生まれと推定され、憲宗の元和4年(809年)、21歳の時に状頭で進士に及第し、同8年以前にの幕職に、次いで同10年以前にの幕職になり、15年以前に入朝して(秩従八品上)を授けられたらしく、15年10月に右拾遺等と即位後の穆宗に対して酒色に溺れすぎていると諫奏している。そして恐らくは同年中に(秩従七品上)に改......
韋瓘(いかん)は中唐の進士。字は茂弘(もこう)。万年県(現中華人民共和国(中共)陝西省西安市)の人、正卿(せいけい)の男で珩(こう)の弟、夏卿(かけい)の侄(おい)に当たる。生年は徳宗の貞元4年(基督教暦788年、下皆效此)と記録されるが実はその翌5年の生まれと推定され、憲宗の元和4年(809年)、21歳の時に状頭で進士に及第し、同8年以前にの幕職に、次いで同10年以前にの幕職に......