閻 温(えん おん、? - 213年)は、中国後漢末期の政治家。字は伯倹。涼州漢陽郡西城県の人。『三国志』魏志に伝がある。涼州の別駕に任命され、上邽県令の職務の代行に当たっていた。211年、潼関の戦いで曹操に敗れた馬超が上邽に逃れてくると、郡民の任養らがこぞって馬超を迎えたので、閻温はそれを食い止めることを出来ず、州へ帰還した。213年、勢力を巻き返した馬超によって州庁のある冀城が包囲された。このとき、州郡の諸県のほとんどが馬超に呼応しており、冀城のみが刺史の韋康らに残された拠点だったという(「楊阜伝」)。曹操は馬超を破った後、夏侯淵を長安に駐屯させて梁興......
閻 温(えん おん、? - 213年)は、中国後漢末期の政治家。字は伯倹。涼州漢陽郡西城県の人。『三国志』魏志に伝がある。涼州の別駕に任命され、上邽県令の職務の代行に当たっていた。211年、潼関の戦いで曹操に敗れた馬超が上邽に逃れてくると、郡民の任養らがこぞって馬超を迎えたので、閻温はそれを食い止めることを出来ず、州へ帰還した。213年、勢力を巻き返した馬超によって州庁のある冀城......