野口 健司(のぐち けんじ、天保14年(1843年) - 文久3年12月27日(1864年2月4日))は、新選組隊士(副長助勤)。諱は政詰。水戸藩出身。江戸の百合元昇三道場で神道無念流を学び目録を得る(免許皆伝とも)。同門には新選組幹部となる永倉新八がいた。文久3年(1863年)2月、浪士組に参加して上洛。江戸帰還に反対して京都に残留して、同年3月の壬生浪士組結成に参画する。水戸藩出身であったために芹沢鴨、新見錦、平間重助、平山五郎ら水戸派(芹沢派)の一人とされている。壬生浪士組では副長助勤となり、結成初期の幹部となった。野口は芹沢と行動を共にして、芹沢が......
野口 健司(のぐち けんじ、天保14年(1843年) - 文久3年12月27日(1864年2月4日))は、新選組隊士(副長助勤)。諱は政詰。水戸藩出身。江戸の百合元昇三道場で神道無念流を学び目録を得る(免許皆伝とも)。同門には新選組幹部となる永倉新八がいた。文久3年(1863年)2月、浪士組に参加して上洛。江戸帰還に反対して京都に残留して、同年3月の壬生浪士組結成に参画する。水戸......