西園寺 公益(さいおんじ きんます、天正10年4月20日(1582年5月22日)‐寛永17年2月17日(1640年4月8日))は、安土桃山時代から江戸時代前期の公卿。父は右大臣西園寺実益。母は権大納言久我晴通の娘。子に左大臣西園寺実晴、左近衛権中将大宮季光(大宮家を再興)がいる。天正11年(1583年)に叙爵。しかし清華家当主にしてはやや官位の上昇が遅く、慶長18年(1613年)に漸く従三位となり公卿に列している。その後はややスピードを増し、権中納言・踏歌節会外弁などをへて、元和3年(1617年)には権大納言となっている。しかしその後、また暫く停滞して寛永......
西園寺 公益(さいおんじ きんます、天正10年4月20日(1582年5月22日)‐寛永17年2月17日(1640年4月8日))は、安土桃山時代から江戸時代前期の公卿。父は右大臣西園寺実益。母は権大納言久我晴通の娘。子に左大臣西園寺実晴、左近衛権中将大宮季光(大宮家を再興)がいる。天正11年(1583年)に叙爵。しかし清華家当主にしてはやや官位の上昇が遅く、慶長18年(1613年)......