西園寺 鏱子(さいおんじ しょうし、文永8年(1271年) - 興国3年5月7日(1342年6月10日))は、鎌倉時代の女性。京極派の歌人。伏見天皇の中宮。従一位太政大臣西園寺実兼の長女。母は内大臣中院通成の娘、顕子。女院号は永福門院(えいふくもんいん または ようふくもんいん)。法名は真如源。弘安11年(1288年)4月27日、従三位。正応元年(1288年)6月2日、前年に即位した伏見天皇のもとに入内、同月8日女御、さらに同年8月20日には中宮となった。実子は生まれなかったが、典侍五辻経子が生んだ東宮胤仁(のちの後伏見天皇)を猶子とし、手許......
西園寺 鏱子(さいおんじ しょうし、文永8年(1271年) - 興国3年5月7日(1342年6月10日))は、鎌倉時代の女性。京極派の歌人。伏見天皇の中宮。従一位太政大臣西園寺実兼の長女。母は内大臣中院通成の娘、顕子。女院号は永福門院(えいふくもんいん または ようふくもんいん)。法名は真如源。弘安11年(1288年)4月27日、従三位。正応元年(1288年)6月2......