藤島 茂(ふじしま しげる、1917年 - 1973年)は、東京出身の建築家、随筆家。現存の弥勒菩薩像の他にも、釈迦如来像の磨崖仏もあったのだが、昭和40年に鷹取小学校建設のために破壊。1941年東京帝国大学工学部建築学科卒、鉄道省に入省。戦後、国鉄本社施設局建築課課長補佐として駅舎の設計営繕を担当し、技師長室調査役、大分鉄道管理局長。1953年から1954年までフランス国鉄に留学、1961年駅内トイレに関する随筆『トイレット部長』を刊行するとベストセラーとなり、映画化される。1962年『駅前広場計画論、特に駅本屋平面計画との関連について』で、東京大学より......
藤島 茂(ふじしま しげる、1917年 - 1973年)は、東京出身の建築家、随筆家。現存の弥勒菩薩像の他にも、釈迦如来像の磨崖仏もあったのだが、昭和40年に鷹取小学校建設のために破壊。1941年東京帝国大学工学部建築学科卒、鉄道省に入省。戦後、国鉄本社施設局建築課課長補佐として駅舎の設計営繕を担当し、技師長室調査役、大分鉄道管理局長。1953年から1954年までフランス国鉄に留......