藤原 光雅(ふじわら の みつまさ、久安5年(1149年) - 正治2年3月9日(1200年4月23日))は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公家。権大納言・藤原光頼の三男。官位は正二位・権中納言。後白河法皇の近臣。堀河中納言と号した。葉室光雅とも呼ばれる。
藤原 光雅(ふじわら の みつまさ、久安5年(1149年) - 正治2年3月9日(1200年4月23日))は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公家。権大納言・藤原光頼の三男。官位は正二位・権中納言。後白河法皇の近臣。堀河中納言と号した。葉室光雅とも呼ばれる。