織田 貞置(おだ さだおき、元和3年(1617年) - 宝永2年6月2日(1705年7月22日))は江戸時代前期から中期の高家旗本で茶人。織田信貞の次男。織田信長の孫。幼名は出来丸。通称は左京亮、五郎左衛門、主計頭。官位は従五位下侍従。号は一谷茅翁、永年堂、黄雀軒、文芳翁、山花、三過老人など。
織田 貞置(おだ さだおき、元和3年(1617年) - 宝永2年6月2日(1705年7月22日))は江戸時代前期から中期の高家旗本で茶人。織田信貞の次男。織田信長の孫。幼名は出来丸。通称は左京亮、五郎左衛門、主計頭。官位は従五位下侍従。号は一谷茅翁、永年堂、黄雀軒、文芳翁、山花、三過老人など。