竹腰 正富(たけのこし まさとみ、文政元年6月30日(1818年8月1日)- 明治17年(1884年)7月24日)は、尾張藩の附家老、美濃国今尾藩の第9代当主。第8代当主正定の長男。子はなく尾張藩において徳川義直の血筋の生き残りであったこの系統も正富の代で途絶えることとなった。養子として竹腰正厚、竹腰正旧を迎える。官位は従五位下兵部少輔。名は正諟、正美とも。幼名は鉄太郎、万丸。号は篷月(ほうげつ)。生年は文政2年(1819年)とも。天保3年(1832年)11月、将軍の徳川家斉に初御目見得し、12月27日に従五位下壱岐守に叙任。後に山城守、兵部少輔に改める。......
竹腰 正富(たけのこし まさとみ、文政元年6月30日(1818年8月1日)- 明治17年(1884年)7月24日)は、尾張藩の附家老、美濃国今尾藩の第9代当主。第8代当主正定の長男。子はなく尾張藩において徳川義直の血筋の生き残りであったこの系統も正富の代で途絶えることとなった。養子として竹腰正厚、竹腰正旧を迎える。官位は従五位下兵部少輔。名は正諟、正美とも。幼名は鉄太郎、万丸。号......