生駒 正幸(いこま まさゆき、生没年不明)は、江戸時代初期の大名、生駒氏の一門。公家猪熊教利の子。母は生駒一正の娘山里(教利と死別後、住吉神社神主津守国家室、後に生駒将監室)。通称河内。正室は藤堂高吉の娘。子は生駒俊幸。孫は生駒正並。公家猪熊教利の嫡男として誕生する。父が猪熊事件で処刑されたため、外祖父の生駒一正に引き取られ、成長して生駒河内と名乗る。生駒家の家臣となり知行高3111石を領した。生駒騒動で生駒家が改易となると、母の再嫁先であった津守家を頼り摂津に住した。生駒家の後を受け高松藩主となった松平頼重から仕官の誘いを受けるも、固辞して受けないまま病......
生駒 正幸(いこま まさゆき、生没年不明)は、江戸時代初期の大名、生駒氏の一門。公家猪熊教利の子。母は生駒一正の娘山里(教利と死別後、住吉神社神主津守国家室、後に生駒将監室)。通称河内。正室は藤堂高吉の娘。子は生駒俊幸。孫は生駒正並。公家猪熊教利の嫡男として誕生する。父が猪熊事件で処刑されたため、外祖父の生駒一正に引き取られ、成長して生駒河内と名乗る。生駒家の家臣となり知行高31......