王 僧弁(おう そうべん、生年不詳 - 555年)は、南北朝時代の南朝梁の将軍。字は君才。太原郡祁県の人。本来の表記は王僧辯。天監年間(502年~518年)に、父王神念に従って北魏から梁へ亡命。湘東王・蕭繹に仕え国左常侍、竟陵太守となる。太清2年(548年)、侯景の乱が起き、梁朝は大混乱となるが、王僧弁は蕭繹に仕え、大宝元年(550年)河東王・蕭誉を討伐した功により、左衛将軍ついで領軍将軍となる。翌年さらに大都督に進み、九江で陳霸先と同盟し、巴陵の地で侯景を破る。大宝3年(552年)には侯景軍の支配下にあった首都建康を奪還するが、軍兵らの大規模な略奪により......
王 僧弁(おう そうべん、生年不詳 - 555年)は、南北朝時代の南朝梁の将軍。字は君才。太原郡祁県の人。本来の表記は王僧辯。天監年間(502年~518年)に、父王神念に従って北魏から梁へ亡命。湘東王・蕭繹に仕え国左常侍、竟陵太守となる。太清2年(548年)、侯景の乱が起き、梁朝は大混乱となるが、王僧弁は蕭繹に仕え、大宝元年(550年)河東王・蕭誉を討伐した功により、左衛将軍つい......