源 英明(みなもと の ふさあきら/つねよし、延喜11年(911年)? - 天慶2年(939年))は、平安時代中期の歌人。宇多源氏の出で、三品斉世親王の子。従四位上・左近衛中将。昌泰の変により、父斉世親王が舅である菅原道真に連座して出家。それに伴い、幼年時代は不遇であった。16歳で従四位、翌年侍従に叙せられた。醍醐天皇の信任厚く右近衛中将・左近衛中将を経て、延長5年(927年)蔵人頭に任ぜられる。7月頃から病となり、翌年の2月に卒したといわれるが、天慶2年(939年)に卒去した説と、天慶3年(940年)に卒去した説が有る。父の遺言で『慈覚大師伝』を完成した......
源 英明(みなもと の ふさあきら/つねよし、延喜11年(911年)? - 天慶2年(939年))は、平安時代中期の歌人。宇多源氏の出で、三品斉世親王の子。従四位上・左近衛中将。昌泰の変により、父斉世親王が舅である菅原道真に連座して出家。それに伴い、幼年時代は不遇であった。16歳で従四位、翌年侍従に叙せられた。醍醐天皇の信任厚く右近衛中将・左近衛中将を経て、延長5年(927年)蔵......