柳家 さん吉(やなぎや さんきち、1938年1月18日 - )は、落語協会所属の落語家。新潟県中蒲原郡村松町(現五泉市)出身。新潟県立村松高等学校卒業。本名は榑井 昌夫(くれい まさお)。1969年4月から1970年6月まで『笑点』の大喜利メンバーを務め、その後は『アフタヌーンショー』(NET系)、『サントリー出前寄席』(文化放送)、『お助け同心が行く!』(テレビ東京)でもレギュラーを務めた。次男は映画評論家のくれい響。
柳家 さん吉(やなぎや さんきち、1938年1月18日 - )は、落語協会所属の落語家。新潟県中蒲原郡村松町(現五泉市)出身。新潟県立村松高等学校卒業。本名は榑井 昌夫(くれい まさお)。1969年4月から1970年6月まで『笑点』の大喜利メンバーを務め、その後は『アフタヌーンショー』(NET系)、『サントリー出前寄席』(文化放送)、『お助け同心が行く!』(テレビ東京)でもレギュ......