朽木 稙綱(くつき たねつな、明応7年(1498年)? - 天文15年(1546年)?、天文18年(1549年)?、永禄5年(1562年)?)は戦国時代の武将。近江国朽木谷の国人。朽木材秀(別名:貞清、直親)の子、朽木晴綱の父。朽木氏に関して活字史料としては『朽木文書』(以下「同文書」)に数多くの文書が残されており、稙綱も史料中に多く登場する。生年は未詳で、同文書内での初見は永正2年(1505年)で「竹松」という幼名で登場し、室町幕府奉行人の飯尾元行、松田頼亮から奉書を受け取っている。このことから明応年間(1492年~1501年)の生まれであろうと推測でき......
朽木 稙綱(くつき たねつな、明応7年(1498年)? - 天文15年(1546年)?、天文18年(1549年)?、永禄5年(1562年)?)は戦国時代の武将。近江国朽木谷の国人。朽木材秀(別名:貞清、直親)の子、朽木晴綱の父。朽木氏に関して活字史料としては『朽木文書』(以下「同文書」)に数多くの文書が残されており、稙綱も史料中に多く登場する。生年は未詳で、同文書内での初見は永正......