明智城(あけちじょう)とは、岐阜県可児市瀬田長山にあり、張り出した尾根や谷などの自然地形を生かした典型的な日本の城(中世の山城)である。康永元年(1342年)美濃源氏の流れをくむ土岐頼兼が「明智」と改名してこの城を築き、その後約200年の間明智氏代々の居城として栄えた。別名長山城または明智長山城と呼ばれている。『美濃国緒旧記』には「明智城は可児郡明智庄長山城のことである。明智城は土岐光衡|土岐美濃守光衡により五代の嫡流、土岐頼清|土岐明智民部大輔頼清の二男、土岐明智二郎下野守頼兼が康永元年三月、美濃国可児郡明智庄長山に初めて明智城を築城し、明智光秀|光秀の......
明智城(あけちじょう)とは、岐阜県可児市瀬田長山にあり、張り出した尾根や谷などの自然地形を生かした典型的な日本の城(中世の山城)である。康永元年(1342年)美濃源氏の流れをくむ土岐頼兼が「明智」と改名してこの城を築き、その後約200年の間明智氏代々の居城として栄えた。別名長山城または明智長山城と呼ばれている。『美濃国緒旧記』には「明智城は可児郡明智庄長山城のことである。明智城は......