平 家弘(たいら の いえひろ、生年未詳 - 保元元年(1156年))は、平安時代末期の武将。伊勢平氏の傍流平正弘の子。母は主計允佐伯貞義の娘。官職は従五位下右衛門大夫。一族は平正度の弟正済の流れを汲み、信濃国に高田郷・市村郷(水内郡)、麻績御厨(筑摩郡)、矢原郷(安曇郡)の4箇所の所領を持っていた。家弘は京において崇徳上皇に近侍し、久安6年(1150年)の興福寺の強訴の際には、検非違使として崇徳院御所に詰める。仁平3年(1152年)には崇徳院御所に乱入した源満義を捕縛している。こうした縁から保元元年(1156年)の保元の乱においては、一族を率いて崇徳上皇......
平 家弘(たいら の いえひろ、生年未詳 - 保元元年(1156年))は、平安時代末期の武将。伊勢平氏の傍流平正弘の子。母は主計允佐伯貞義の娘。官職は従五位下右衛門大夫。一族は平正度の弟正済の流れを汲み、信濃国に高田郷・市村郷(水内郡)、麻績御厨(筑摩郡)、矢原郷(安曇郡)の4箇所の所領を持っていた。家弘は京において崇徳上皇に近侍し、久安6年(1150年)の興福寺の強訴の際には、......