小島 職鎮(こじま もとしげ、生没年不詳)は、日本の戦国武将。通称六郎左衛門尉。号全安。火宮城代。姓は小嶋とも書く。神保長職の重臣。享禄年間に越前朝倉氏と交渉をもっていたことが史料から確認出来、長職の神保家再興を支えた老臣であったと推定される。しかし神保家が上杉家に敗れると、親上杉派となり、親一向宗・武田派の寺島職定と対立してこれを排除し神保家中の実権を握った。長職が没すると、上杉家臣化し、上杉氏から越中衆の筆頭として重用された。元亀3年(1572年)5月、加賀一向一揆が大挙して越中に侵攻してくると、火宮城に篭城して防戦したが、山本寺定長率いる上杉軍の援軍......
小島 職鎮(こじま もとしげ、生没年不詳)は、日本の戦国武将。通称六郎左衛門尉。号全安。火宮城代。姓は小嶋とも書く。神保長職の重臣。享禄年間に越前朝倉氏と交渉をもっていたことが史料から確認出来、長職の神保家再興を支えた老臣であったと推定される。しかし神保家が上杉家に敗れると、親上杉派となり、親一向宗・武田派の寺島職定と対立してこれを排除し神保家中の実権を握った。長職が没すると、上......