小山田 信有(おやまだ のぶあり、長享2年(1488年) - 天文10年2月12日(1541年3月9日)?)は、室町時代後期の武将。甲斐国東部の郡内領主(国人)。家系は桓武平氏の一流である秩父党の小山田氏の一族。家柄。孫三郎。越中守を称した。父(又は兄)は小山田弥太郎(信隆)。妻は武田信縄の娘もしくは武田信虎の娘。子に小山田虎親、出羽守を称した小山田信有、小山田信義がいる。弥三郎を称した小山田信有・小山田信茂は孫にあたる。
小山田 信有(おやまだ のぶあり、長享2年(1488年) - 天文10年2月12日(1541年3月9日)?)は、室町時代後期の武将。甲斐国東部の郡内領主(国人)。家系は桓武平氏の一流である秩父党の小山田氏の一族。家柄。孫三郎。越中守を称した。父(又は兄)は小山田弥太郎(信隆)。妻は武田信縄の娘もしくは武田信虎の娘。子に小山田虎親、出羽守を称した小山田信有、小山田信義がいる。弥三郎......