宝珠寺(ほうしゅじ)は、和歌山県新宮市木ノ川にある、曹洞宗の寺院。伊豆最勝院の末寺である。山号を白龍山と称する。創建は南北朝時代であるという説があるが、詳細は不明である。過去の大地震で発生した大津波で流された寺院を曹洞宗の伊豆最勝院第16世説翁禪宗大和尚が高台に再建し、それ以後、説翁禪宗大和尚が開山とされている。本尊は全国的に稀な右足の親指を立てている座像の地蔵菩薩であり、霊験あらたかな地蔵菩薩として、地域の信仰を集めている。
宝珠寺(ほうしゅじ)は、和歌山県新宮市木ノ川にある、曹洞宗の寺院。伊豆最勝院の末寺である。山号を白龍山と称する。創建は南北朝時代であるという説があるが、詳細は不明である。過去の大地震で発生した大津波で流された寺院を曹洞宗の伊豆最勝院第16世説翁禪宗大和尚が高台に再建し、それ以後、説翁禪宗大和尚が開山とされている。本尊は全国的に稀な右足の親指を立てている座像の地蔵菩薩であり、霊験あ......