安富 元綱(やすとみ もとつな、生年不詳 - 応仁元年10月3日(1467年11月8日))は、室町時代の武将。細川氏の家宰・執事。民部丞。細川氏本家・京兆家の重臣として讃岐東方守護代を世襲していた安富氏の一族、もしくは惣領。元綱は細川勝元に仕え、家宰として京都で勝元に近侍していた。応仁元年(1467年)に応仁の乱が起こると、元綱は香川氏と共に讃岐の軍勢を指揮し京都を転戦。また、安富氏は山城西岡の野田氏らも被官化していたようで、元綱は彼らも率いて軍事行動をしていたことが諸史料に見える。戦局が西軍有利となる中、10月3日、西軍は東軍の本陣であった相国寺を一気に......
安富 元綱(やすとみ もとつな、生年不詳 - 応仁元年10月3日(1467年11月8日))は、室町時代の武将。細川氏の家宰・執事。民部丞。細川氏本家・京兆家の重臣として讃岐東方守護代を世襲していた安富氏の一族、もしくは惣領。元綱は細川勝元に仕え、家宰として京都で勝元に近侍していた。応仁元年(1467年)に応仁の乱が起こると、元綱は香川氏と共に讃岐の軍勢を指揮し京都を転戦。また、安......