孔穎達(くえいたつ, 574年(建徳3年) - 648年(貞観22年))は、中国初唐の学者である。冀州衡水(河北省)の出身、字は仲達、孔子の32世の孫と称している。漢音では「こうえいたつ」であるが、日本では平安時代以来の慣行で呉音の「くえいたつ」「くようだつ」で読み習わしている。隋の煬帝の大業初(605年)、科挙の明経科に及第する。後、大学助教となる。唐になって、国子博士となり、国子監祭酒となり、また皇太子の侍講などになる。彼は、しばしば諫言を述べたので、太宗李世民に信任されるようになった。魏徴と共に隋史の修撰に参画したことにより、名を残すこととなった。ま......
孔穎達(くえいたつ, 574年(建徳3年) - 648年(貞観22年))は、中国初唐の学者である。冀州衡水(河北省)の出身、字は仲達、孔子の32世の孫と称している。漢音では「こうえいたつ」であるが、日本では平安時代以来の慣行で呉音の「くえいたつ」「くようだつ」で読み習わしている。隋の煬帝の大業初(605年)、科挙の明経科に及第する。後、大学助教となる。唐になって、国子博士となり、......