妙見嶽城(みょうけんだけじょう)は、豊前国宇佐郡(現在の大分県宇佐市院内町香下)の妙見岳山頂にあった城。元々は近郊を支配していた佐田氏が詰城として築いたとされている。豊前・豊後の国境にほど近い要衝であるため、当初は城井氏、後には杉氏など豊前国守護や守護代を務める武将が在城する重要拠点とされてきた。戦国時代に入ると豊前に勢力を伸ばしてきた大友氏と大内氏の間で争奪が繰り返された。大内氏が滅び、豊前国が大友氏の支配下におかれてからは重臣の田原紹忍が当城に入り、豊前国方分として、毛利氏・高橋氏・秋月氏らの勢力に対する前線基地の一つとなった。また豊薩合戦の際には大友......
妙見嶽城(みょうけんだけじょう)は、豊前国宇佐郡(現在の大分県宇佐市院内町香下)の妙見岳山頂にあった城。元々は近郊を支配していた佐田氏が詰城として築いたとされている。豊前・豊後の国境にほど近い要衝であるため、当初は城井氏、後には杉氏など豊前国守護や守護代を務める武将が在城する重要拠点とされてきた。戦国時代に入ると豊前に勢力を伸ばしてきた大友氏と大内氏の間で争奪が繰り返された。大内......