太刀風 義経(たちかぜ よしつね、1930年8月2日- )は、鹿児島県薩摩郡樋脇町(現役当時、現・同県薩摩川内市)出身で、1950年代に活躍した大相撲力士。井筒部屋に所属していた。最高位は東前頭20枚目(1957年1月場所)。本名は岩下 義経(いわした よしつね)。得意手は右四つ、寄り、下手投げなど。現役時代の体格は175cm、90kg。
太刀風 義経(たちかぜ よしつね、1930年8月2日- )は、鹿児島県薩摩郡樋脇町(現役当時、現・同県薩摩川内市)出身で、1950年代に活躍した大相撲力士。井筒部屋に所属していた。最高位は東前頭20枚目(1957年1月場所)。本名は岩下 義経(いわした よしつね)。得意手は右四つ、寄り、下手投げなど。現役時代の体格は175cm、90kg。