大高 忠晴(おおたか ただはる、寛永6年2月8日(1629年3月2日)‐延宝4年4月3日(1676年5月15日))は、江戸時代前期の赤穂藩浅野家家臣。通称は兵左衛門。幼名は右馬助。赤穂四十七士の大高源五忠雄の父。本姓は安倍氏。家紋は丸に三盛亀甲花菱。三春藩士秋田忠久(大高本家45代当主)の次男。兄に秋田忠宗(大高本家46代当主)がいる。この秋田家は三春藩主の家名を頂いたものだが、もともとは大高家といった。大高家は平安時代の頃から安倍氏一族として安倍氏嫡流(安東氏・秋田氏)に仕え続けた連錦の家柄である。江戸時代には大高本家のみ主家と同じ「秋田」を名乗ることが......
大高 忠晴(おおたか ただはる、寛永6年2月8日(1629年3月2日)‐延宝4年4月3日(1676年5月15日))は、江戸時代前期の赤穂藩浅野家家臣。通称は兵左衛門。幼名は右馬助。赤穂四十七士の大高源五忠雄の父。本姓は安倍氏。家紋は丸に三盛亀甲花菱。三春藩士秋田忠久(大高本家45代当主)の次男。兄に秋田忠宗(大高本家46代当主)がいる。この秋田家は三春藩主の家名を頂いたものだが、......