大下 大蔵(おおしも だいぞう、1894年3月27日 - 1979年11月6日)は、日本の実業家。フマキラー創業者。広島県安佐郡祇園町(現・広島市安佐南区祇園)出身。1923年、殺虫剤「強力フマキラー液」を創製、翌1924年、祇園町に「大下回春堂」(現・フマキラー)を創業。同年専売特許に成功し、戦前までに国内のみならず欧米諸国にも市場を拡げ、上海に工場を設置するなど同社を躍進させた。戦後1950年、一子・俊治の社長就任で会長に退いた。なお広島市の老舗百貨店・福屋や近年閉校された大下学園女子短期大学、大下学園祇園高校も一族の設立・経営であった。
大下 大蔵(おおしも だいぞう、1894年3月27日 - 1979年11月6日)は、日本の実業家。フマキラー創業者。広島県安佐郡祇園町(現・広島市安佐南区祇園)出身。1923年、殺虫剤「強力フマキラー液」を創製、翌1924年、祇園町に「大下回春堂」(現・フマキラー)を創業。同年専売特許に成功し、戦前までに国内のみならず欧米諸国にも市場を拡げ、上海に工場を設置するなど同社を躍進させ......