堀尾 勝明(ほりお かつあき、寛文2年(1662年) - 元禄元年6月22日(1688年7月19日))は、山城国淀藩主石川憲之の三男。母は梅園実清の娘。通称は宮内の後式部と称した。勝明の曾祖父忠総は徳川家康の命により会津征伐の最中小山の陣で堀尾吉晴の娘を正室として迎えることになった。長男廉勝以下忠総の男子7人は全て吉晴の娘より生まれた。また、祖父廉勝の正室は吉晴の孫である堀尾忠晴の娘であり、勝明の祖母にあたる。堀尾家は出雲松江藩24万石の大名であったが、寛永10年(1633年)に2代藩主忠晴が33歳で死去すると末期養子を認められず無嗣改易となっていた。なお......
堀尾 勝明(ほりお かつあき、寛文2年(1662年) - 元禄元年6月22日(1688年7月19日))は、山城国淀藩主石川憲之の三男。母は梅園実清の娘。通称は宮内の後式部と称した。勝明の曾祖父忠総は徳川家康の命により会津征伐の最中小山の陣で堀尾吉晴の娘を正室として迎えることになった。長男廉勝以下忠総の男子7人は全て吉晴の娘より生まれた。また、祖父廉勝の正室は吉晴の孫である堀尾忠晴......