国分 盛忠(こくぶん もりただ、応永2年(1395年) - 永享9年11月13日(1437年12月19日))は、室町時代に日本の陸奥国宮城郡にいたとされる武士。戦死した父国分盛経の後に国分氏を継いで第10世になったとされるが、実在しない可能性もある。国分氏は南北朝時代から戦国時代末まで宮城郡南部を領した一族だが、国分盛忠は江戸時代に仙台藩の史家佐久間義和が編んだ「平姓国分氏系図」にのみ現れる。それによれば、盛忠の父は国分盛経。母は高柳信康の女。弟は国分盛定、永経、盛信の4人。妹が1人いて黒川氏基に嫁いだ。福岡時冬の女を妻にしたが、子がなかったため、盛定の子......
国分 盛忠(こくぶん もりただ、応永2年(1395年) - 永享9年11月13日(1437年12月19日))は、室町時代に日本の陸奥国宮城郡にいたとされる武士。戦死した父国分盛経の後に国分氏を継いで第10世になったとされるが、実在しない可能性もある。国分氏は南北朝時代から戦国時代末まで宮城郡南部を領した一族だが、国分盛忠は江戸時代に仙台藩の史家佐久間義和が編んだ「平姓国分氏系図」......