呉 汝綸(ご じょりん、''Wu Rulun''、1840年 - 1903年)、字は摯甫または摯父。清末の文学者・教育家。安徽省桐城出身。1864年に挙人となった。翌年に進士になり、内閣中書となった。曽国藩、後に李鴻章の幕府に入り、直隷の深州・冀州の知州を歴任した。両州に在任中に書院を開設し、自ら講義を行った。その後李鴻章の推薦で保定の蓮池書院の主講となったが、在任中には欧米の学問を積極的に取り入れた。1902年、京師大学堂(現在の北京大学)の総教習となり、日本に教育制度の視察に赴いた。帰国後は故郷に戻り、桐城小学堂を開いた。
呉 汝綸(ご じょりん、''Wu Rulun''、1840年 - 1903年)、字は摯甫または摯父。清末の文学者・教育家。安徽省桐城出身。1864年に挙人となった。翌年に進士になり、内閣中書となった。曽国藩、後に李鴻章の幕府に入り、直隷の深州・冀州の知州を歴任した。両州に在任中に書院を開設し、自ら講義を行った。その後李鴻章の推薦で保定の蓮池書院の主講となったが、在任中には欧米の学......