八戸市立市民病院(はちのへしりつしみんびょういん)は、青森県八戸市にある医療機関。八戸市立市民病院事業の設置及び経営の基本に関する条例(昭和41年12月26日条例第57号)に基づき設置された市立の病院である。八戸市民からは「市民病院」と呼ばれている。県内各地方の一次医療圏・二次医療圏に対し、県庁所在地である青森市の青森県立中央病院と八戸市立市民病院が救命救急センターを擁する二次医療圏の中核病院としてカバーし、最終的に弘前大学医学部附属病院が高度救命救急センターを擁する三次医療圏の中核病院としてカバーするという体制になっている(総合周産期母子医療については青......
八戸市立市民病院(はちのへしりつしみんびょういん)は、青森県八戸市にある医療機関。八戸市立市民病院事業の設置及び経営の基本に関する条例(昭和41年12月26日条例第57号)に基づき設置された市立の病院である。八戸市民からは「市民病院」と呼ばれている。県内各地方の一次医療圏・二次医療圏に対し、県庁所在地である青森市の青森県立中央病院と八戸市立市民病院が救命救急センターを擁する二次医......