今出川 公詮(いまでがわ きんあきら、元禄9年3月29日(1696年4月30日) - 享保16年2月14日(1731年3月21日))は、江戸時代中期の公卿。主に東山天皇(113代)・中御門天皇(114代)の二帝にわたり仕え、官位は従二位権大納言まで昇る。父は右大臣今出川伊季。母は不詳。兄に左近衛中将今出川公香(のち無位無官)がいる。室は伏見宮邦永親王王女。子息に今出川実興(夭折)。養子に権大納言今出川誠季(西園寺致季の子)。娘に徳子(紀州藩主徳川宗将室)、今出川誠季の室がいる。初名は清季(きよすえ)。宝永2年(1705年)に叙爵。宝永3年(1706年)、兄......
今出川 公詮(いまでがわ きんあきら、元禄9年3月29日(1696年4月30日) - 享保16年2月14日(1731年3月21日))は、江戸時代中期の公卿。主に東山天皇(113代)・中御門天皇(114代)の二帝にわたり仕え、官位は従二位権大納言まで昇る。父は右大臣今出川伊季。母は不詳。兄に左近衛中将今出川公香(のち無位無官)がいる。室は伏見宮邦永親王王女。子息に今出川実興(夭折)......