中村 一栄(なかむら かずしげ、 ? - 慶長9年(1604年))は、安土桃山時代の武将。豊臣政権三中老の1人である中村一氏の弟。彦右衛門。子に栄忠(伊豆守)。天正18年(1590年)、兄の一氏は、徳川家康が江戸に転封となったのち駿府に封ぜられ、一栄は沼津三枚橋城主となった。慶長5年(1600年)一氏は、関ヶ原の戦いで東軍に属すが、上杉氏討伐で東上する家康に病床で自らが参陣できないことを詫び、弟を陣代として会津征伐に参加させた。一氏は合戦前の7月17日に病没。一栄は小山評定ののち反転した東軍に加わり、桂市兵衛、織田四郎左エ門、鈴木勝元らと犬山城を攻め開城さ......
中村 一栄(なかむら かずしげ、 ? - 慶長9年(1604年))は、安土桃山時代の武将。豊臣政権三中老の1人である中村一氏の弟。彦右衛門。子に栄忠(伊豆守)。天正18年(1590年)、兄の一氏は、徳川家康が江戸に転封となったのち駿府に封ぜられ、一栄は沼津三枚橋城主となった。慶長5年(1600年)一氏は、関ヶ原の戦いで東軍に属すが、上杉氏討伐で東上する家康に病床で自らが参陣できな......