中山 信守(なかやま のぶもり、文化4年(1807年) - 安政4年1月20日(1857年2月14日))は、常陸松岡藩の第3代当主。水戸藩附家老・中山家12代。常陸府中藩主・松平頼説の次男。正室は中山信情の娘、継室は加藤明允の娘。子は信宝(三男)、信徴(四男)、娘(遠山景福室)、娘(松本正直室)。官位は従五位下、備前守、備後守。幼名、与次郎。初名、頼容。文政11年(1828年)11年7月、先代・中山信情の養子となり、翌8月に家督を相続した。同年12月15日、備前守従五位下に叙任される。嘉永4年(1851年)、備後守に遷任する。安政4年(1857年)没した。......
中山 信守(なかやま のぶもり、文化4年(1807年) - 安政4年1月20日(1857年2月14日))は、常陸松岡藩の第3代当主。水戸藩附家老・中山家12代。常陸府中藩主・松平頼説の次男。正室は中山信情の娘、継室は加藤明允の娘。子は信宝(三男)、信徴(四男)、娘(遠山景福室)、娘(松本正直室)。官位は従五位下、備前守、備後守。幼名、与次郎。初名、頼容。文政11年(1828年)1......