世尊寺 行能(せそんじ ゆきよし、治承3年(1179年) - 建長7年(1255年)?)は、鎌倉時代前期の公卿・能書家・歌人。太皇太后宮亮・藤原伊経の長男。母は法橋増宗の娘。法号は寂然。世尊寺家の第8代目当主。「世尊寺」の家名は行能の代より用いられたとされている。官位は従三位・右京大夫。
世尊寺 行能(せそんじ ゆきよし、治承3年(1179年) - 建長7年(1255年)?)は、鎌倉時代前期の公卿・能書家・歌人。太皇太后宮亮・藤原伊経の長男。母は法橋増宗の娘。法号は寂然。世尊寺家の第8代目当主。「世尊寺」の家名は行能の代より用いられたとされている。官位は従三位・右京大夫。