上杉 顕定(うえすぎ あきさだ、正平6年/観応2年(1351年) - 天授6年/康暦2年(1380年))は、南北朝時代の人物。扇谷上杉家の初代当主。二橋上杉朝定の養子。実父は上杉藤成。兄弟に頼顕。養子に氏定。別名は定成。官位は伊予守、式部大夫。養父・朝定(父・藤定の従兄弟)は丹波守護だったが、貞治年間頃(1360年代)に顕定は関東に下向して鎌倉公方足利氏満に仕え、鎌倉扇谷の地に居住し、扇谷上杉家の祖となった。二橋上杉氏は顕定の義弟で朝定の実子朝顕が継承して八条上杉氏と称した。天授6年/康暦2年(1380年)に30歳で死去し、甥の氏定が後を継いだ。あきさたあ......
上杉 顕定(うえすぎ あきさだ、正平6年/観応2年(1351年) - 天授6年/康暦2年(1380年))は、南北朝時代の人物。扇谷上杉家の初代当主。二橋上杉朝定の養子。実父は上杉藤成。兄弟に頼顕。養子に氏定。別名は定成。官位は伊予守、式部大夫。養父・朝定(父・藤定の従兄弟)は丹波守護だったが、貞治年間頃(1360年代)に顕定は関東に下向して鎌倉公方足利氏満に仕え、鎌倉扇谷の地に居......