上杉 氏定(うえすぎ うじさだ、文中3年/応安7年(1374年) - 応永23年10月8日(1416年10月28日))は、室町時代の武将。上杉氏の一族で扇谷上杉家当主。上杉顕定(扇谷上杉家)の養子。実父は上杉頼顕(小山田上杉家)で定重の兄。持定、持朝、娘(今川範忠妻)の父。幼名は鶴寿丸、官位は弾正少弼。又従兄弟に長尾景広。諱の「氏」は、鎌倉公方足利氏満より賜ったものと考えられる。父の兄弟である顕定の後を継ぎ、鎌倉公方足利氏満・満兼・持氏の三代にわたって仕えた。応永23年(1416年)に上杉禅秀の乱が勃発した際、氏定は当初劣勢であった持氏方に合力するため出陣......
上杉 氏定(うえすぎ うじさだ、文中3年/応安7年(1374年) - 応永23年10月8日(1416年10月28日))は、室町時代の武将。上杉氏の一族で扇谷上杉家当主。上杉顕定(扇谷上杉家)の養子。実父は上杉頼顕(小山田上杉家)で定重の兄。持定、持朝、娘(今川範忠妻)の父。幼名は鶴寿丸、官位は弾正少弼。又従兄弟に長尾景広。諱の「氏」は、鎌倉公方足利氏満より賜ったものと考えられる。......