三宅 康貞(みやけ やすさだ、天文13年(1544年) - 元和元年10月23日(1615年12月13日))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、大名。三河挙母藩初代藩主。田原藩三宅家初代。天正年間には駿河深沢城主を務めた。三宅政貞の長男で母は鳥居忠吉の娘。正室は小笠原佐渡守の娘。子に康信(長男)、康政(次男)、娘(内藤政長正室)。官位はなし。通称は惣右衛門。永禄元年(1558年)から徳川家康に仕えた譜代の家臣で、姉川の戦いや長篠の戦いをはじめ、武田氏攻めには常に参戦して武功を挙げた。鳥居元忠の甥に当たることから、元忠と行動を共にすることが多かったと......
三宅 康貞(みやけ やすさだ、天文13年(1544年) - 元和元年10月23日(1615年12月13日))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、大名。三河挙母藩初代藩主。田原藩三宅家初代。天正年間には駿河深沢城主を務めた。三宅政貞の長男で母は鳥居忠吉の娘。正室は小笠原佐渡守の娘。子に康信(長男)、康政(次男)、娘(内藤政長正室)。官位はなし。通称は惣右衛門。永禄元年(15......