三坂道路(みさかどうろ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神から愛媛県松山市久谷町に至る総延長 7.6kmの地域高規格道路である。地域高規格道路「高知松山自動車道」の一部・自動車専用道路として、2車線で開通している。愛媛県上浮穴郡久万高原町・松山市境にある三坂峠 (標高720m) はかつての国道33号の難所であり、1967年になって改修されたが、なお幅員の狭い所や一部で8%もある急勾配とつづら折れがあった。また、異常気象時における事前通行規制区間 (12.9km) が有り、台風時など雨量が規制値を超えると通行が規制され、日常生活に支障が出ることもあった。この......
三坂道路(みさかどうろ)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神から愛媛県松山市久谷町に至る総延長 7.6kmの地域高規格道路である。地域高規格道路「高知松山自動車道」の一部・自動車専用道路として、2車線で開通している。愛媛県上浮穴郡久万高原町・松山市境にある三坂峠 (標高720m) はかつての国道33号の難所であり、1967年になって改修されたが、なお幅員の狭い所や一部で8%もある急......