B360(ビーさんびゃくろくじゅう)は、マツダがかつて製造していた四輪の軽商用車。登場はオート三輪のK360の後であるが、互いの特徴を生かし、両車は併売されていた。ボンネット型のトラックとライトバンがあり、ライトバンには「ビーバン」という愛称が付与された。1960年代には海外への輸出も行われた。日本国内と同じ360ccのB360の他、600ccにボアアップされたマツダ・B600が海外市場での主力車種であった。
B360(ビーさんびゃくろくじゅう)は、マツダがかつて製造していた四輪の軽商用車。登場はオート三輪のK360の後であるが、互いの特徴を生かし、両車は併売されていた。ボンネット型のトラックとライトバンがあり、ライトバンには「ビーバン」という愛称が付与された。1960年代には海外への輸出も行われた。日本国内と同じ360ccのB360の他、600ccにボアアップされたマツダ・B600が......