城 資盛(じょう すけもり、生没年不詳)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将。桓武平氏維茂流越後平氏の城氏の一族で、城資永(助長)の嫡男。弟に資家(助家)、資正(助正)がいる。号は小太郎。別諱は助盛とも呼ばれる。養和元年(1181年)に父の資永が急死すると城氏の家督は叔父の長茂(助茂)が継承するが、同年の横田河原の戦いの敗北などを経てその勢力は急速に衰退する。文治4年(1188年)頃に長茂が源頼朝に降伏した後は、資盛は再起を期して越後周辺に潜伏していたと見られる。十数年を経た建仁元年(1201年)に至り、越後において叔母の坂額御前とともに挙兵し、......
城 資盛(じょう すけもり、生没年不詳)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将。桓武平氏維茂流越後平氏の城氏の一族で、城資永(助長)の嫡男。弟に資家(助家)、資正(助正)がいる。号は小太郎。別諱は助盛とも呼ばれる。養和元年(1181年)に父の資永が急死すると城氏の家督は叔父の長茂(助茂)が継承するが、同年の横田河原の戦いの敗北などを経てその勢力は急速に衰退する。文治4年(......