印東 常茂(いんとう つねしげ)は、平安時代末期の武士。上総氏5代当主。平常澄の次男。上総広常の兄。子に長南重常、印東頼常、南郷師常、戸田常政。常重とも。下総国印東庄に因んで印東(伊東)次郎と号した。印東氏の祖。兄・伊西常景が有していた上総氏及び房総平氏の惣領の座を、これを殺すことで強奪した。しかし、常茂が暴力的に惣領の座を得たことは上総氏及び他の房総平氏の間で激しい反発心を引き起こし、多くが常茂の許を離れて、その弟である介八郎広常の許に去った。そこで常茂は当時下総の国守であった藤原親盛を通じて、その姻戚関係にあった平家と結びつくこてで自己の地盤を固めよう......
印東 常茂(いんとう つねしげ)は、平安時代末期の武士。上総氏5代当主。平常澄の次男。上総広常の兄。子に長南重常、印東頼常、南郷師常、戸田常政。常重とも。下総国印東庄に因んで印東(伊東)次郎と号した。印東氏の祖。兄・伊西常景が有していた上総氏及び房総平氏の惣領の座を、これを殺すことで強奪した。しかし、常茂が暴力的に惣領の座を得たことは上総氏及び他の房総平氏の間で激しい反発心を引き......